top of page
sekisuimainline-logo.png

OUR LOCOMOTIVES

OUR CARRIAGES

西武山口線の車両たちが集まってきたのは、当初から意図していたことではなく、

「車両たちの方から自然に集まってきた」と云った方が正しいところです。

かつて西武山口線には蒸気機関車が当たり前のように走っていた、

そんな情景を知らない世代の方々にも懐かしんでいただけるような関水本線にしたいです。

機関車の保存、修復や製造には多くの方のご協力を得てここまできました。

​北海道遠軽町、あしおトロッコ館、西武鉄道、羅須地人鉄道協会、

Tiny Engineering、せんろ商会の岡本さま、

そして多大なるご理解をいただいている埼玉県鶴ヶ島市に、

改めて御礼申し上げます。

関水本線には、上記以外にも機関車、客車、貨車があります。

通常は機関庫や展示室で休んでいる車両ですが、

ガーデンのメンテナンス用に使用する車両もあります。

​通りがかりにふと、それらの小さな車両を目にすることがあるかもしれません。

sekisuimainline-logo.png
bottom of page